ウラシマ緑化レター (H21.9.22)

投稿日: カテゴリー ウラシマ緑化レター

1. 「植樹のつどいの成功!-直島・岡山」

直島での植樹のとりくみ

2008・5・11 「第5回みどり創生IN直島」植樹のつどいが今年もかいさいされます。800人規模で開催されてきた山林火災跡地への植樹は68・1%おこなわれました。今年もボランテイアでの開催です。『ゆたかな直島、千年の森をつくる会』を現地にたちあげて、広葉樹の苗樹の育成をし、直島町に寄付して、植樹のつどいを支援しています。昨年は2700ポツト、10000本寄付しました。

美咲町での植樹がすすむ!

美咲町緑化公園での植樹、鬼山での植樹も、風倒木の活用で枠を組み、マサ土、堆肥10トンダンプで、30台土砂運搬し、苗床をつくり植樹をしました。(2007・3・24・25)

「千年の森つくりのつどいー『古里・やすらぎの森・美咲』が大成功!」

2007・11・25 美咲町旧厚生小学校よこの森が生まれ変わりました。戦後先代がスギ、ヒノキを植樹した森は平成16年台風23号の強い風邪で倒木となり、荒れたままでした。岡山県との協働の取り組みは2年間おこなわれてきました。私は、広葉樹の苗樹をタネから育成していますので、1~2年物の苗樹を2,500ポツト、10000本寄付して植樹に提供しました。
現場には、竹串、苗樹を4日かけて運搬して、現場内に配置しました。岡山県からも苗樹の提供をいただきました。ヘルメツト、トウグワ、スコツプなどは、美作県民局森林課が、各地から集めてくださいました。記念標柱は『古里・やすらぎの森・美咲』と命名されました。
植樹地は区割りをし、用具、苗樹、資材を配置しました。会場の入り口には、案内看板、駐車場、救護、タイトル看板、地区割り版、テント、椅子、机、トン汁、弁当準備〈婦人会〉、バス駐車場対策。事前の広報ビラの作成、関係諸団体へのPR。婦人会、部落、岡山環境カウンセラー協会、岡山県地球温暖化防止活動推進員、おかやまエコマインドネツトワーク、部落〈錦織・打穴・下・里〉、エコネツト美咲、美咲中央小学校、他の学校、岡山県、美咲町。各団体への説明・要請。山陽新聞、美咲町広報誌での宣伝。ビラ2回、オフトーク宣伝。
準備は、ぎりぎりで十分ではありませんでしたが、一人10役で走りました。
直島町での4回の植樹のつどいの参加が良い教訓となりました。400人が参加されました。美咲町から委託をうけて5年間森の管理をします、是非遊びに来て下さい!

========================================

2. 『2009・9・20千年の森つくりー保育のつどいへメツセージが届きました。』

今日、9月16日、とどきましたものを紹介いたします。当日は早朝から10:00まで草刈り作業がおこなわれますので、特別の式典はいたしません。各参加者に紹介いたします。

<1> 衆議院議員 平沼赳夫 先生
「千年の森つくりグループ」により、保育(下刈り)作業がおこなわれますこと心よりお慶びもうしあげます。
私たちの生活環境に欠くことのできない、大切な役割をはたしている森林の荒廃を防ぎ、より良い姿で次世代に引き継ぎ、森林を健全にするため、皆様方の日頃のご努力に対し深く敬意を表します。
地球環境に大きな恵みをもたらす森林が、私たち国民生活に果たしてきた役割は、はかり知れないものがあります。
本日、皆様方が、汗を流した「やすらぎの森」の保全作業により、我が国の財産である緑を更に豊かに守り育てられますよう、皆様方のご活躍をお祈り申しあげます。
平成二十一年九月二十日
衆議院議員  平沼 赳夫

<2> 津山市長 桑山 博之 さま

「美咲の森保育」の集いの御開催に当たり、集われた皆様方の環境を守る前向きな思いと行動に敬意を表します。
里山保全や再生には多くの皆さんの力が必要であり一人一人のご尽力の結集により守られていくものと存じます。
自然を愛する心がますます育つ有意義な機会となりますようお祈りいたします。
平成二十一年九月二十日
津山市長 桑山 博之

========================================

3. 『古里・やすらぎの森で里山保全の下草刈り作業で楽しく交流しました!』 (2009・9・20)

昨日、9・20 晴天で運動会、稲かりとり作業がおこなわれるなか川岸では芙蓉の花が綺麗に咲き、ヒガン花も赤くさきました。

このたびは、保育のつどいに、平沼赳夫衆議院議員、桑山博之津山市長、青野たかひろ県議から成功を祝うメツセージが届いていました。また、あべ俊子衆議院議員、宇野俊市玉野市議、岩野正則美咲町議の参加。

参加団体、岡山県地球温暖化防止活動推進員(播本博子、藪元道明、山形崇、笠原滉二、玉木正夫、浦島文男)、岡山県美作県民局森林課今津林業振興 班・総括副参事、美咲町錦織西地区三船寛之区長他5人、エコマインドネツトワーク、NPO法人総合エネルギー研究所、エコネット美咲、岡山環境カウンセ ラー協会、美咲町西地区寿令会などから20余人が参加くださり、作業と交流がおこなわれました。

今年は、7月25日、大雨の合間の作業。昨日9月20日は晴天。今後、9月12日~10月30日、残り3分の2の草刈り作業をおこないます。里山保 全事業への助成で、草刈り機、チエンソーの購入後には、草刈り作業。また、谷間の倒木は、2010・1・5から作業をおこないます。

ご参加いただきましたみなさまに感謝もうしあげます。地元の皆様と今後も保育・管理をしてゆきます。

こんごは、広葉樹の苗木センターにおいて、苗木つくりもおこないます。

2009・10・31: 美咲町美咲中央中学校文化祭・展示

2009・11・1: おかやまエコ&フードフエア2009 展示・苗木の寄付

2010・2・13~21: 千年の森つくり・美咲中央小の生徒展示

2010・3: 美咲町美咲中央小・生徒の展示(予定)

千年の森つくりグループは、直島から苗木の里かえり。

岡山環境カウンセラー協会主催の美咲町棚田での植樹に協力・支援

特定非営利活動法人NPO総合エネルギー研究所の備前山林火災・美咲町境地区での森林創生・再生の支援もいたします。

今後も、ご参加・ご支援おねがいいたします。 ―感謝―

千年の森つくりグループ  代表  浦島 文男

========================================

4. 12-1-(14)「植樹のつどいの成功!-直島・岡山」

直島での植樹のとりくみ

2008・5・11 「第5回みどり創生IN直島」植樹のつどいが今年も開催されます。800人規模で開催されてきた山林火災跡地への植樹は68・1%おこなわれました。今年もボランテイアでの開催です。『ゆたかな直島、千年の森をつくる会』を現地にたちあげて、広葉樹の苗樹の育成をし、直島町に寄付して、植樹のつどいを支援しています。昨年は2700ポツト、10000本寄付しました。

美咲町での植樹がすすむ!

美咲町緑化公園での植樹、鬼山での植樹も、風倒木の活用で枠を組み、マサ土、堆肥10トンダンプで、30台土砂運搬し、苗床をつくり植樹をしました。(2007・3・24・25)

「千年の森つくりのつどいー『古里・やすらぎの森・美咲』が大成功!」

2007・11・25 美咲町旧厚生小学校よこの森が生まれ変わりました。戦後先代がスギ、ヒノキを植樹した森は平成16年台風23号の強い風邪で倒木となり、荒れたままでした。岡山県との協働の取り組みは2年間おこなわれてきました。私は、広葉樹の苗樹をタネから育成していますので、1~2年物の苗樹を2,500ポツト、10000本寄付して植樹に提供しました。
現場には、竹串、苗樹を4日かけて運搬して、現場内に配置しました。岡山県からも苗樹の提供をいただきました。ヘルメツト、トウグワ、スコツプなどは、美作県民局森林課が、各地から集めてくださいました。記念標柱は『古里・やすらぎの森・美咲』と命名されました。
植樹地は区割りをし、用具、苗樹、資材を配置しました。会場の入り口には、案内看板、駐車場、救護、タイトル看板、地区割り版、テント、椅子、机、トン汁、弁当準備〈婦人会〉、バス駐車場対策。事前の広報ビラの作成、関係諸団体へのPR。婦人会、部落、岡山環境カウンセラー協会、岡山県地球温暖化防止活動推進員、おかやまエコマインドネツトワーク、部落〈錦織・打穴・下・里〉、エコネツト美咲、美咲中央小学校、他の学校、岡山県、美咲町。各団体への説明・要請。山陽新聞、美咲町広報誌での宣伝。ビラ2回、オフトーク宣伝。
準備は、ぎりぎりで十分ではありませんでしたが、一人10役で走りました。
直島町での4回の植樹のつどいの参加が良い教訓となりました。400人が参加されました。美咲町から委託をうけて5年間森の管理をします、是非遊びに来て下さい!